Miinailでは3Dプリンターを用いてオリジナルのモールドを制作しております。
手作業で複製を行うことで1つから注文できる他にはないサービスです。
当店のサービスの特徴
当店の最大の特徴は3Dプリンターを用いることで従来の原型制作より安価に原型を作る事ができます。
高性能なプリンターを用いて、高度な技術者がお客様の希望を限りなく近く再現し3Dデータ化します。
ご利用の流れ【手書き編】
①お見積り
先ずは無料のお見積りからご依頼ください。
お見積りのご利用にはご希望のデザインの詳細をご連絡ください。

手書きでデザインをご提供頂く場合は可能な限り、一筆書きにてご提示をお願いいたします。

縦横と厚みの大きさ、横から見た際の凹凸の具合も詳しく教えてください。
デザインはデータ化したものをご提示頂けると制作がとてもスムーズです。
費用も抑えられます。
②ご注文
お見積り後に正式にご依頼が決まりましたら、デザインの詳細を確認させていただき
デザインの仕様をお決め致します。
目的に合わせてシリコンの素材を決めさせて頂いております。
詳しい仕様用途や、制作に至った経緯など確認させて頂きます。
③データ制作
ご依頼後、データ制作を進めて初稿をご提示させていただきます。

微妙なデザイン詳細がご希望通りにならない可能性があるかと思いますので、データ修正が1度可能です。大幅な変更は別途費用がかかる場合がございますので、可能なかぎりお見積りの段階でデザインの詳細をお伝えください。
④データ修正

どの部分をどう変更して欲しいのか、詳しくご指示ください。
今回の事例では、お客様より
①リボンの中心をもう少し盛り上げてぷっくりさせたい。
②リボンの結びの上部の膨らみと、下部の部分を1ミリほどぷっくりと厚みを足す。
上記のように修正させていただきました
⑤データ修正からマスターモデル制作

データ修正後にもう一度確認して頂き、問題が無ければ、原型制作へ進ませて頂きます。
原型ができたら、シリコンモールド制作へ入らせていただきます。
ご利用の流れ【デザインデータ編】
お見積りの際にデータにてデザインを頂けますととても迅速にご対応できます。
お見積りのご提示までもスムーズです。

データにてデザインご提示のメリット
データにてデザインの詳細を確認させて頂くことで、
細かいデザインの把握もし易い為、製作費は手書きよりもお安くできます。

初稿も手書きより素早くご提出できます。

初稿からデータ確認後、修正が無ければそのまま原型制作
シリコンモールド制作へ入らせていただきます。